【コワーキングスペース経営】ホームページ作りとSEOの話

はじめて自分でワードプレスを使ってホームページを作りました。

だいたい1週間くらいでできました。

以下に手順を書いていきます。

今はYouTubeでわかりやすい解説動画がいろいろと出ています。

☑ドメインを決める(店名を決める)

まずはhttps://●●●.com の●●●の部分(いわゆるドメイン)を決める必要があります。
そして、だいたいこれはそのまま店名になると思います。

まさにお店をはじめるという感じで楽しい作業です。

店名を決めるにあたって考えたのは以下4つです。

①オリジナルの名前であること

グーグルで検索したときに一発で出てくるように他とかぶらないオリジナルの名前であること。

②コワーキングスペースであるということが伝わる名前であること

「デスク」とか「プレイス」みたいなコワーキングスペースとわかるワードを入れたく、
できれば「マイデスク」とか「街デスク」くらいストレートな名前にしたかったのですが
さすがにすでに他で使われていました。

③語感がいいこと

語感は大切だと思います。
あまりひねらずに、聞いたときに違和感があまりなくて、覚えやすい名前にしたいと思いました。

④文字数が少なく見栄えがいいこと

ホームページや看板に書いたときに見栄えがいい、書きやすいということで何種類か考えました。
文字数は3文字くらいまで減らせばベストですが「デスク」などのワードを入れると物理的に不可能です。
4文字ならなんとかなるかもしれませんが、イマイチぴんとくる名前が思いつきませんでした。

結局、①~④をすべて満たせる名前をいくつか考えて最終的に「cocomodesk(ココモデスク)」という名前にしました。
一応、職場や学校や家とは別のもう一つの仕事や勉強をするためのデスクという意味が込められています。

☑お名前ドットコムでドメイン取得

お名前ドットコムでドメインを取得しました。cocomodesk.comは1,000円ちょっとで取得できました。安かったです。

☑URL決定

httpにするかhttpsにするか決めたのですが絶対にhttpsのほうがいいです。
httpのURLは安全でないとみなされて、パソコン・スマホからアクセスしたときに見れなかったりします。
(httpsは通信内容が暗号化されるのでセキュリティレベルが高いため安心してアクセスできます)

☑HPの構成を決めてワードプレスで作る

HPの構成は「なるべくシンプル」を心掛けました。
とりあえず以下くらいの必要な情報がすぐに伝わること

・コンセプト・施設のイメージ
・料金(利用時間)
・利用方法
・場所

さて、ホームページを作成自体はまあまあ簡単にできたのですが、グーグルで検索してヒットするか(いわゆるSEOとMEO)はまた別問題です。

SEOの効果が出る(狙ったキーワードでちゃんと表示されるようになる)には3か月はかかると知り顔が青ざめました。

自分の感覚でどのくらいの期間で表示されるようになったか書いていきます。

■「ココモデスク」で表示 数日
■「蒲生 コーワキングスペース」で表示 1週間くらい
■「新越谷 コワーキングスペース」で表示 1か月くらい
■「越谷 コワーキングスペース」で表示 3か月くらい
■「越谷 コワーキングスペース」でグーグルマップ上で表示 3か月くらい

一般的に言われているとおり、3か月くらいでまともにGoogle検索でヒットするようになりなんとかネット上で戦えるようになりました。逆に言うとそれまでの戦いはつらかったです。SEO、MEOは大切です。これなしでは集客できません。

それまでどうやって集客していたかは次の記事で書いていきます。

コワーキングスペース立ち上げ日記